おはようございます
ご無沙汰しております…………
チカレタ……
最近
長男の朝勉&朝家事→仕事→夕方家事&次男宿題&野球⚾→晩ごはん&長男夜勉&次男筋トレと素振り&夜家事&次男のユニフォームゴシゴシ&明日の仕事(授業)準備&地域の役員の仕事
という感じの毎日で、
その合間に買い出し行ったりしてます………
マジで時間無い………
次男の野球⚾、チームの練習が無い日は小学校行って自主練するのが当たり前になってきました。
スライディング(ダイビングキャッチも)が私服だと破れるので、必ずユニフォーム着てます。ユニフォームだと、膝当てパッド縫い付けてあるし、靴下も丈夫で分厚いし、アンダーシャツもインしてしっかりベルトしてるので、めちゃくちゃ全力で動いて滑ってもケガしません
ところで最近、野球⚾練習してるチームのみんなを見ててキョーレツに思ったことがあります。
野球って、
ワンちゃんの「取ってこ〜い」遊びと同じじゃない!?
動く物を見ると追いかけたくて仕方ない的な。そう思って見てるとみんな可愛くて可愛くて!!
みんなもう夢中で夢中で、
暗くなるまで練習してもまだまだやり足りない!って感じで、
「もっと難しいの!!もっと難しいのチョーダイ!!」って
走りまくり、飛びまくり、滑りまくってボールを追いかける………
そう考えると、野球だけじゃなくて球技はみんな似てるかも………