久しぶりのあそこはすごいヒトだった!! | my favorite things & more

my favorite things & more

わんことにゃんこ、ハワイアンキルトなど、大好きなモノのこと いろいろ

日曜日、久しぶりに新大久保へ行ってきました。


もう何度も、何年も前から行ってるけど、今回はホントにすごいヒトでした😳!


まず駅に着いたら、ホームからすぐに降りられず!

小さな駅なので、階段が大混雑。「えっ!?すごっ!」って、周りの女の子達も言ってた。


混雑しているのは予想していたので、ランチは予約済み。10時半しか取れず‥でも、これ大正解。


いつもは、改札口あたりで待ち合わせするんだけど、今回は線路くぐって、韓流百貨店で集合しました。お店見ながら待てるからね。


そして、早めにランチのために、駅近の行列店のYOSULさんへ。24時間営業でなんと8時からランチメニューがいただけます。私たちが入店するとき、もうお食事終わり帰られるヒトもいました。

(朝ごはん???)


‥‥ 写真撮ってる自分たちが写ってる😅



おかずは、追加おかわりOKだけど、ご飯とスープもあるので、しなかった!というより出来なかったです。


エビをお肉で巻いてて、チーズ着けて食べる!

美味しかった。


サムギョプサルは、すごい厚切りで美味しかった。

やっぱり焼きキムチが美味しいね😋


10時半に入店して、やっぱり11時ごろには満席に!予約しておいて、良かったです。いつも通りに11時くらいに待ち合わせして行ったら、並ばないとね😭


今回は始まりが早かったので、いろいろ混んでるお店はまだ?混んでなくて、早めにお買い物できました。みんながランチしているうちにお茶しようと、まだ行ってなかった煙突パンのカフェへ。


ソフトクリームと煙突パンのシナモン。

コーヒー(アメリカーナのホット)も、大きなマグカップでたんまり!

煙突パンは、三本指入れるビニールの手袋でいただきます。思ってたより、薄くてパリパリの食感。シナモン効いていて美味しかったです。


新大久保は、インバウンドの外国人はほぼいない。日本人ばかりでこんなに混雑している街って、ここくらいじゃないの。以前より、家族連れのヒトたちも多いし、普通に観光地みたいね。


何十年も前?冬ソナのころとは、大違い。


まぁ、今回は今まで何度も行った新大久保ですが、1番混んでました😂


今回は、職安通りのTOP MARTさんでお買い物しました。ホントはいつも帰りがけに駅近のソウル市場さんでいろいろ買うけど、周りもお店もすごい混んでるので、今回は行かず。


左は、レンチンの鮑がゆ。

それと、キムチカット済み。



一緒に行った友人が韓国で買って食べたら美味しかったという、スナックとそれ用にシーズニング。

韓国では、このキムブガクにすでにこのシーズニングがかかってるのが売ってるんだって。新大久保では、それはみつけられませんでした。

あと、この袋入りのパスタ。

いろいろなところで売ってました。初めて見たので買ってみた。あと、たしかプルコギ味もあったかな。



新大久保は行くたびに、年に数回くらいしか行ってないけど、行くたびに変わってますね。

変わらない大繁盛店もあるけど、カフェやパン屋さん、コスメ店、ホントにいろいろ変わっていてビックリです。

あまりに日曜日は混んでたので、ちょっと平日行きたいね。


あまりの行列で諦めたパン屋さんとか、やっぱり行ってみたいしね。手作りグッズのお店も流行ってる。かわいいワッペンとかボタンとかあって、ゆっくり選びたかったしね。


でも、楽しかった。

新大久保メイトのお友達とは、また今年のハワイもお誘いして、ご一緒する予定。


ハワイのおしゃべりも楽しくて、充実の1日でした😀