小学生の娘の卒業式 袴率 99.9%(゚∀゚) | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

 小学生の娘の卒業式  袴率 99.9%(゚∀゚)





いつもご覧いただき、ありがとうございます(^^)



出張着付け、着付け教室おとはの平野恵未(めぐみ)です。



先日、娘の卒業式を無事に迎える事ができました。
 

{6755FD09-DA9A-411F-909A-A1813BCE8C2D}




何事もなく、6年間楽しく学校生活を過ごせた事、素敵なお友達と先生方に本当に本当に感謝です。


ありがとうございました。



{08530DD0-FEE6-407B-A336-0B72BA2018CB}


今回娘のお友達は、ほとんど袴姿でした。



とても華やかでしたよっ。



娘も本振袖に袴をはくと、すっかりお姉さんです。


{6B34BF1F-9869-4FF2-9A73-55EC268A4608}




4月からは、小学生最後の一年間、本当に頑張った証である、本人の望んだ学校に進みます。



娘は楽しみで仕方がないようです。


これから幾度と悩み、苦しみ、何度も壁にぶつかると思います。



それを乗り越えていくと必ず成長します。


{9C565BDB-60AF-4E07-9C21-965D34ECA0C4}




娘がどのように成長していくか楽しみで仕方がありません。



これから私の役目は、娘が立ち止まった時に一緒に考え、そっと背中を押してあげる事です。




あっ、ついでににその日は私たち夫婦の結婚記念日でもありました。



義理の母がサプライズでケーキを用意してくれました。

{54B0B679-8B2C-4DA9-BF76-C26B8E62D53D}



嬉しかったです(^-^)




{C8BE68ED-4E3C-4CEC-B4FE-0A657FBDDD58}




本当に感謝、感謝、感謝でいっぱいの一日でした。





● 1回毎の予約制レッスン(御池教室)
● 御池教室、壬生教室 最新お稽古日
● 出張着物着付けメニュー
● 各種のお問合せはこちらからどうぞ
● 電話でのお問合せ075-252-5512 


【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内
075-252-5512

●壬生教室 
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F


着物着付け教室おとはホームページ