出張お着付け 訪問着 袋帯 卒入学や結婚式での着物のマナー | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

● 卒入学式や結婚式での着物のマナー


こんにちは平野恵未(めぐみ)です。

色々な場面で着物を着る事がありますよね。

私がお稽古の時に生徒さんに言っている事は。

着物はあまり堅苦しく考えずに楽しんで着てください。着たいようにきてください。

でも、洋服でもTPOは考えて着ますよね。

洋服と同じ感覚くらいで考えてもらえればいいですよっ(^-^)

先月ですが、ロシアの方のお着付けをさせていただきました。

{8E92EE85-11E9-41BB-B03E-067003139F52}


お子様のイベントには、いつもお着物を着られます。

日本の民族衣装を着てもらえるって嬉しいですねっ。

とても可愛いストーンの帯留めを作られたそうで、それを付けたいとおっしゃられました。

{9EAB6977-8452-448E-9E78-E4CB36A03923}

帯留イメージ


この時は入学式に参加されました。式典です。主役はお子様です。

日本人が着物を着る場合は、式典にストーンの帯留はオススメしません。

でも、ロシアの方が着物を着るという事は、それだけで喜ばれます。

帯留もゆるされるかもしれないですけど。。。

とお伝えしました。

{3925BB62-9C0C-437F-A6E4-2C6D68941AE2}


日本人と同じ感覚で着物がきたいので、普通の帯締めにします。

とおっしゃていただきました。
お客様のためにもお伝えしてよかったなと思いました。

自分だけで着物を楽しむのには、全く堅苦しく考えなくてもいいですよ。

式典や相手がある結婚式の場合は少し考えないといけませんよね。

しかし、着物は自分らしく楽しんでください。

ピンクのお着物がとてもお似合いの可愛らしい方でした(^-^)








初心者さん向けレッスン8回コース(壬生教室)
1回毎の予約制レッスン
御池教室 最新のお稽古日
出張着物着付けメニュー
各種のお問合せはこちらからどうぞ
電話でのお問合せ075-252-5512

【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内

●壬生教室
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F

着物着付け教室おとはホームページ