冬支度 | ぽんきーののんびりブログ

ぽんきーののんびりブログ

旅行や日々のことをのんびりゆるく綴っています♪
転勤妻の札幌生活

昨日、買い物に行く途中で見た植木

いつの間にか雪に備えて、ギュッと縛られてたびっくり


これ見ると、あー雪が降る街なんだなぁと実感する。

千葉ではこの光景見ないからねにやり

引っ越して来た4月もまだ縛られてたから、約半年くらいこのままなんだろうね。
植木も大変だ。


我が家も11月になったから今のうちにシーツを冬用のに替えました。


最近寒さが増してきたけど、二重窓のおかげか家にいると思ったより寒さは感じない気づき
今まで二重窓の家に住んだことなかったから分からなかったけど、こんなに違うのかと実感!
いやー、すごいね、二重窓!!

たぶん、千葉でこの気温なら間違いなく毎日ストーブつけてるニコ
でも、今のところまだあんまり暖房つけてないもんなー。


週間天気予報見ると、来週から最高気温も一桁ばっかりだから、さすがに暖房なしじゃ居られないだろうけどね。
雪マークも増えてきたし、雪の時期が始まるのかと思うとちょっと憂鬱にやり


少しでも気分が明るくなるように、クリスマスの飾り出した口笛

手ぬぐいもクリスマス柄ニヤリ
寒いと引きこもり率が高くなるけど、小樽運河のライトアップや22日から始まる札幌のイルミネーションも見たいなーぶー