寒い日が続いておりますね。

お風邪など召されていなければよろしいのですが…


寒くなったり,暖かくなったりと落ち着かない気候のためでしょうか,今年は桜を長く見ることができますね。

同じ場所の桜でも,もう散り始めて葉桜になりつつあるものもあれば,まだつぼみをつけているものがあったりするので,それぞれの木の桜を時間差で楽しんでおります。


名残の桜を味わっているヒヨドリを発見。

とりあたま日記-hiyodori1

カメラ目線で応えてくれました。

とりあたま日記-hiyodori2


池に散っている水面の桜の写真も撮影したのですが,いま一つ美しくないので,羊羹の写真を撮ってみました。その名もずばり「水面の桜」。

とりあたま日記-水面の桜

横から見るとこんな感じ。水底に砂と石かな。。。

とりあたま日記-水面の桜 横