2024年 七日日送り ねぷた点火 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2024年 七日日送り ねぷた点火

七日日送り 生首 ねぷた点火七日日送り 幻満舎 ねぷた点火直前弘前市長 櫻田 宏弘前ねぷた 七日日送り ねぷた点火に先立って、弘前市長 櫻田 宏さんの挨拶がありました。最初と最後にねぷたの掛け声である「ヤーヤドォー」を連呼してから弘前ねぷたまつりの締めを行いました。とても話し上手な方ですね。

確か樹木出身だそうです。櫻田 宏さんは桔梗野小学校と弘前四中出身なので、弊YouTube管理者と同じ地元中学の地元民です。

挨拶終了後、本日のメインイベントである弘前ねぷた 七日日送り ねぷた点火のセレモニーが行われました。火付け役の重鎮が松明を持っていて、その松明に火付けの方が右から順番にそれぞれの松明へ火を点けて回ります。

七日日送り会場ではコーンのすぐ手前の最前列に陣取っていたのですが、燃やすねぷたはコーンから30mほど離れていて超望遠レンズ付きのカメラで撮らないと無理な距離でした。

まず生首のハリボテが勢いよく燃えました。次に幻満舎の担ぎねぷたが燃え広がりました。ねぷた絵は和紙で出来ていてロウが塗られているので燃え方が早かったです。非常に尊い瞬間に立ち会えました。ねぷたの戻り囃子が焼失したねぷたの物悲しさを更に増幅させています。

七日日送り 幻満舎 ねぷた点火
幻満舎 ねぷた点火

七日日送り 幻満舎 ねぷた焼失
幻満舎 ねぷた焼失

2024年 七日日送り 弘前市長挨拶