世界グルメフェスの屋台 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

世界グルメフェス
世界グルメフェス パンフレット

ALDOのペルー料理キッチンカー ALDOのペルー料理 スタッフ 墨田区の隅田公園そよ風ひろばで世界グルメフェスが開催されてケバブとか売っているのに、結局何も買わなかったです。

基本屋台は現金販売がほとんどで、限られた現金しか持っていなかったので何も買わなかったです。来年隅田公園そよ風ひろばに来ることがあれば、多めに現金を用意してケバブなどを食べたいものです。

午後3時から都内で用事があったので、午後2時から開催されるバリ舞踊を撮影する時間が無かったです。ちなみにバリ舞踊ではなく、ガムラン楽器の生演奏なら絶対撮影しに行きます。

屋台と飲食物の写真はsayaさんのサイト より引用させていただきました。sayaさんは世界のグルメの中からランチにALDOのペルー料理を頂いたそうです。

パン・コン・チチャロン (1,000円) と ピスコサワー (800円)を購入。パン・コン・チチャロンは豚バラ肉やさつまいも、サルサタ(マネギのレモン和え)などがとても美味しいです。

世界一の朝食に選ばれたこともあるそうです。ピスコサワーはピスコというぶどうの蒸留酒をベースにしたカクテル。爽やかで飲みやすいカクテルです。

ボリビアンダンスを撮影しに行ったので、屋台などは目に入らなかったです。やたらと直射日光が眩しくて暑さで眼が眩みそうだったので、屋台は撮影していなかったですね。

特に午後2時からバリ舞踊のステージでは、直射日光がステージまで入り込んだので踊り手も大変暑い中で演じたと思います。

パン・コン・チチャロン (1,000円) と ピスコサワー (800円)
パン・コン・チチャロン (1,000円) と ピスコサワー (800円)

世界グルメフェス
世界グルメフェス パンフレット