鹿島鉄道 借宿前駅 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

借宿前 駅名標
借宿前 駅名標

借宿前駅ホーム1 借宿前駅ホーム2 借宿前駅ホーム3 借宿前駅
昭和26年10月1日開業。平成19年3月31日廃止。平成19年3月14日訪問。

借宿前駅

ここは山に囲まれた集落の中に位置しています。駅を取り巻くその光景は、まるでジオラマのような風景です。当駅から上り勾配に入り、山林の中を進んでいきます。

この駅も車で行くには分かりづらい場所です。借宿前駅は、旧秋津村にあります。駅から離れた県道には、借宿簡易郵便局があります。

借宿前駅は単式ホーム1面1線を有する地上駅で無人駅だった。ホームは線路の北東側に設置されており、ホーム上には簡易な待合室が置かれていた。

鹿島鉄道線で唯一、廃止後に代替バスが補完しない駅となった。最も近いかしてつバス「上山南」停留所から直線距離で1.5 km離れている。

借宿村
鉾田町借宿は巴川右岸の段丘上にあり、北西は青柳村。嘉吉元年(一四四一)四月、武田信久は結城合戦の功により借宿を所領として与えられ、天正一九年(一五九一)武田氏滅亡まで代々相伝された。刈宿または苅宿とも記す。

借宿前駅 時刻表
借宿前駅 時刻表

借宿前駅 正面
借宿前駅 正面

借宿前駅 運賃表
借宿前駅 運賃表

借宿簡易郵便局
借宿簡易郵便局

借宿簡易郵便局 主務者印
借宿簡易郵便局 主務者印