第6回 ウルトラクイズ王 世界一周 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

第6回 ウルトラクイズ王 世界一周

第6回 優勝賞品 世界一周 第6回 優勝賞品 世界一周 ローマ 第6回 優勝賞品 世界一周 アテネ 第6回 優勝賞品 世界一周 カイロ 第6回 優勝賞品 世界一周 バンコク 第6回 優勝賞品 世界一周 ホンコン 高橋直樹さん 夕陽を見る旅 end 第6回ウルトラクイズの優勝者で日本一のクイズ王に輝いた高橋さん。いよいよ優勝賞品世界一周へと飛び立ったのです。太西洋をひとっ飛び全ての道はローマに通ず。まず最初の目的地はローマでした。

ローマ
ローマの休日。ここは後ろ向きでコインを投げ込むと、また戻って来られると言われているトレビの泉。オードリーヘップバーンが駆け抜けていったスペイン広場。太目のグレゴリー・ペックが降りてきます。

世界一周の旅。高橋さんはあるテーマを決めました。それは、これから行く世界各地の最も美しい場所で夕日を見ることでした。最初はここコロセアムに沈む夕日です。

アテネ
古代ギリシャの遺跡。神々が集うパルテノン神殿。ソクラテスもプラトンも見た永遠の夕日。

カイロ
待てばカイロの日よりあり。待ってた甲斐がありました。夢にまで見たエジプトのピラミッド。つきの砂漠をはるばると『トド』と『ラクダ』が行きました。

バンコク
東洋の神秘。タイはバンコク。夕日を見るたび。バンコクは無常の雨。敗れ去った7331人の涙雨か。残念。メナム川暁の寺に沈む夕日は、遂に見ることが出来ませんでした。

香港
世界一周の旅。最後の寄港地は香港。高橋さんが愛妻、潤子さんと出会った思い出の地。香港。レパルス湾に沈む夕日は、6年前と同じラブロマンスを思い出させてくれるのでした。

高橋さんの世界一周の旅が終わろうとしております。夕日を求めて地球を一回り。ヨーロッパの夕日。エーゲ海の夕日。アフリカの夕日。東洋の夕日。太陽がいっぱいの旅でした。

日本一のクイズ王・高橋直樹さんは、キングオブクイズの栄冠とともに、大きな大きな太陽をも手に入れたのでした。

優勝者の高橋さんにとって奥さんとの結婚が難しいものであったそうで、結婚式もまだ挙げてなかったそうです。そこで、留さんの提案で簡単ながらウルトラクイズで結婚式を挙げることになりました。そして第6回で雌雄を決した仲間達が駆けつけてくれたのです。

ウルトラクイズを通じて、いい仲間をもつことの素晴らしさを改めて思い知らされました。本当にウルトラクイズって素晴らしい。だからこそ未だに忘れられない素敵なクイズ番組なのです。この結婚式は、きっと二人にとって忘れられない素敵な結婚式になったことでしょう。

優勝賞品:世界一周旅行
1982年9月17日に行われた決勝戦後、優勝セレモニーの直後にパンナムビルからロールス・ロイスで出発、ジョン・F・ケネディ国際空港を同日の夜7時に出発し、ローマ→アテネ→カイロ→バンコク→ホンコンというルートを1週間で回り1982年9月25日に日本に帰国した駆け足の旅。

途中ドバイ国際空港では無許可撮影でスパイ容疑をかけられ逮捕拘禁された。その後出国を許されことなきを得たが、このハプニングは放映されなかった。

第6回 優勝 高橋直樹 世界一周 帰国
第6回 優勝 高橋直樹 世界一周 帰国

スタジオで記念撮影
ウルトラクイズ スタジオで記念撮影