波祢橋と蓮池を望む東屋波祢橋波祢橋は春陽橋から歩いてすぐのところにある橋で、春陽橋側が漢字で書かれた波祢橋。蓮池側が平仮名で書かれたはねはしです。蓮池の手前にお年寄りが腰を据えて佇めるように東屋が設置されています。すぐ近くにはトイレがあって頻尿のヒトにも対応しています。波祢橋周辺もさくらまつりでは露天商が軒を連ねて並んでいるところですが、菊と紅葉まつりは三の丸植物園に露天商が並ぶので周辺に何もない本来の風景となっています。露天商が並んでいた場所の奥は弘前公園の資材置き場となっていて、一般の方は入ることができません。弘前公園で立入禁止区域の奥にあるのは資材置き場だけになります。はねはし