2023年 立佞武多 素戔嗚尊 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2023年 立佞武多 素戔嗚尊

立佞武多 素戔嗚尊・絵師 鶴谷 昭法

2023年 立佞武多 町印2023年 立佞武多 町印裏2023年8月5日に五所川原市の焼肉牛亭前で撮影した2023年に制作された新作の立佞武多素戔嗚尊です。絵師は鶴谷昭法さん。鏡絵は素戔嗚尊。見送り絵は不明です。

素戔嗚尊は日本神話では八岐大蛇を退治したことで有名な神である。母の伊弉冉尊(イザナミノミコト)を慕い泣いてばかりのことがある一方で八岐大蛇を退治する英雄的な面も持っている。

多面性のある神として厄除け・水難除け・病難除け・火難除け・五穀豊穣など多くの御利益があると言われて全国各地に祀られている。

世界では感染症が猛威を振るい、異常気象による災害も頻発する。五所川原も多くの困難を乗り越えたが、厄災がこれ以上振りかからないように願いを込めて八岐大蛇を退治する場面を表現した。

2023年 立佞武多 町印・提灯
2023年 立佞武多 素戔嗚尊 町印・提灯

2023年 立佞武多 素戔嗚尊 囃子方・太鼓
2023年 立佞武多 素戔嗚尊 囃子方・太鼓

2023年 立佞武多 素戔嗚尊 鏡絵
2023年 立佞武多 素戔嗚尊 鏡絵

2023年 立佞武多 素戔嗚尊 額絵
2023年 立佞武多 素戔嗚尊 額絵

2023年 立佞武多 素戔嗚尊 額後絵
2023年 立佞武多 素戔嗚尊 額後絵

2023年 立佞武多 素戔嗚尊 見送り絵
2023年 立佞武多 素戔嗚尊 見送り絵