2023年 宿川原ねぷた | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2023年 宿川原ねぷた

宿川原・ねぷた有志の集い 絵師 松岡 泰仙

2023年 宿川原 町印2023年 宿川原 町印裏2023年8月3日にJR大鰐温泉駅前の小路で撮った宿川原・ねぷた有志の集いです。

絵師は大鰐町出身の松岡 泰仙さん。鏡絵は津軽の険 大鰐剣ヶ鼻 原子藤三郎 鳳拳の道を拓く、見送り絵は阿闍羅山 大権現の御来光です。

このねぷたは、弘南鉄道大鰐線の宿川原駅付近に住まれている方々が参加している団体です。

大鰐ねぷたにしては珍しく前ねぷたが存在しています。絵師の松岡 泰仙さんは、聖龍院(八嶋)龍仙さんの弟子なので画風が似ていますね。

2023年 宿川原 前ねぷた 鏡絵
2023年 宿川原 前ねぷた 鏡絵

2023年 宿川原 前ねぷた 見送り絵
2023年 宿川原 前ねぷた 見送り絵

2023年 宿川原 鏡絵
2023年 宿川原 鏡絵:津軽の険 大鰐剣ヶ鼻 原子藤三郎 鳳拳の道を拓く

2023年 宿川原 額絵左側
2023年 宿川原 額絵左側

2023年 宿川原 額絵右側
2023年 宿川原 額絵右側

2023年 宿川原 見送り絵
2023年 宿川原 見送り絵:阿闍羅山 大権現の御来光

2023年 宿川原 囃子方・太鼓
2023年 宿川原 囃子方・太鼓