2023年 桔梗野ねぷた友の会 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2023年 桔梗野ねぷた友の会

桔梗野ねぷた友の会・絵師 川村 麗巴

桔梗野ねぷた友の会 町印桔梗野ねぷた友の会 町印裏2023年8月2日に弘前市下土手町の旧今泉書店前で撮影した桔梗野ねぷた友の会です。絵師は川村 麗巴さん。鏡絵は水滸伝 黒旋風決戦の図。見送り絵が羅刹女です。

前ねぷたは、ねぷた絵伝統工芸士の橘 鶴泉さんが描きました。本ねぷたを描いても良いほどの実力で、普段は金魚ねぷたを描かれています。

弘前市桔梗野は住宅地が多く、桔梗野1丁目~桔梗野5丁目まである大きな街です。弊ブログ管理者の実家も桔梗野にあります。

毎年桔梗野小学校のご厚意でねぷた小屋の敷地をお借りしています。昨年と同じ地区でみのり保育園と桔梗野小学校から参加しています。

鏡絵はねぷたの画題として比較的取り上げられる水滸伝から黒旋風李逵です。怪力で武芸に優れた豪傑で、特に集団での乱戦に強い。見送りは羅刹女で、西遊記に登場する宝具である芭蕉扇を持つキャラクターです。

桔梗野ねぷた友の会 前ねぷた 鏡絵
桔梗野ねぷた友の会 前ねぷた 鏡絵

桔梗野ねぷた友の会 前ねぷた 見送り絵
桔梗野ねぷた友の会 前ねぷた 見送り絵

桔梗野ねぷた友の会 鏡絵
桔梗野ねぷた友の会 鏡絵:水滸伝 黒旋風決戦の図

桔梗野ねぷた友の会 額絵
桔梗野ねぷた友の会 額絵

桔梗野ねぷた友の会 見送り絵
桔梗野ねぷた友の会 見送り絵:羅刹女

桔梗野ねぷた友の会 囃し方・太鼓
桔梗野ねぷた友の会 囃し方・太鼓