3サロス目の皆既日食 22 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

何も入っていない洗濯機
何も入っていない洗濯機

テンプル貸宿のベランダテンプル貸宿のベッド(22)テンプルの貸宿を出発

本来なら観測が成功したので何らかの祝勝会をやるのですが、ウチら2人がくたびれて寝ていたので何もすることが無く翌日の朝を迎えました。ほとんど貸宿で撮影も出来なかったので、洗濯機と乾燥機をご覧ください。韓国LGが生産した家電製品らしいです。米国仕様の大きな家電です。ここでも日本は負けています。

貸宿の退出期限は2024年4月9日の午前11時まで。そのギリギリまで荷物整理をしていました。スマホと空調服のバッテリーも充電出来なくなるので、時間ギリギリまで充電します。

さて一泊しただけの豪華な貸宿ともお別れ。居心地が良かったので、もう少し滞在したいくらいでした。レンタカーが南へ行けば行くほど雨脚が強くなるので、速度を抑えながら運転します。レンタカー3日目は相方がテンプルからヒューストンまで運転します。

何も入っていない乾燥機
何も入っていない乾燥機