弘前城 東門 外濠の花筏 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城 東門 外濠の花筏
弘前城 東門 外濠の花筏

弘前城 東門外濠の花筏弘前城 東門 外濠築堤の夜桜八重紅枝垂れとセットで撮ったのが外濠に浮かぶ花筏です。ライトアップが東門と夜桜ばかりではなく、花筏がある外濠にも当たっているのが面白いですね。

外濠の花筏はさしずめピンク色の絨毯のように見られます。ちなみに花筏は弘前さくらまつりが終わるまで見られます。

右は外濠の築堤に咲くソメイヨシノを撮りました。大体三分散りと言ったところでしょうか?これまた不思議なことにライトアップの魔術で満開に見えてしまいます。

下は東門の八重紅枝垂れから撮った外濠と花筏です。撮る角度が違うと見え方が違いますね。

弘前城 東門 外濠と花筏
弘前城 東門 外濠と花筏