

ローソンは弘前市出身のタレント王林さん監修のリンゴを使った5商品と、陸奥湾産ホタテや青森県産ニンニクを使った4商品を「王林応援! 青森フェア」と銘打ち、東北地方の店舗で順次販売。王林さんは「青森のおいしさをたくさんの人に知ってもらいたい」とアピールする。王林さん監修商品は「スノープリン」(税込279円)「焼きりんごのはちみつサンド」(397円)「アップルパイ」(297円)「アップルブレッド」(160円)「ふわもちコッペ りんご&カスタード 青森県産ふじりんご」(160円)。
ふわもちコッペは、給食で食べたリンゴ入りのコッペパンをもう一度食べたい―と開発。果肉入りジャムとカスタードクリームをサンドしており王林さんは「昔ながらが好きな人、今はやりが好きな人の両方から愛される商品」と太鼓判を押す。同商品のみ、2024年1月23日から全国の店舗でも販売する。
陸奥湾産ホタテを使ったのは3商品で、約3万トンの使用を見込む。ふわもちコッペは3週間、ほかは6週間程度の販売を予定する。
2024年1月16日は王林さんやローソン常務執行役員の村瀬達也営業本部長らが県庁を訪れ、宮下宗一郎知事に商品を紹介した。試食した宮下知事は「青森を代表する王林さんの商品が全国で並ぶのは青森県のPRになる。多くの人に手に取ってもらいたい」と感謝した。
Yahoo!ニュースより記事を引用