日高山脈の南端 えりも岬 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

北海道の絶景・襟裳岬 ロングバージョン

襟裳岬の崖襟裳岬…アイヌ語の【エン・ルム】:突き出た頭の意味が転訛して「えりも」になった。元は幌泉と言う地名。

襟裳岬は古代の西と東に分かれていた北海道がプレート運動の衝突で出来た日高山脈の影響を強く受けている。今でも東西北海道同士の衝突が続いており、日高山脈には海洋性の堆積物が見つかっている。その延長線上に襟裳岬があり岬の南方には延々と島々や海山が続く。日高山脈は海に没しながらも形成されている。

襟裳岬

襟裳岬の看板
襟裳岬の看板

襟裳岬の先端
襟裳岬の先端

海中に没する日高山脈
海中に没する日高山脈

襟裳岬の看板
襟裳岬の看板

ゼニガタアザラシの出没情報
ゼニガタアザラシの出没情報