晩秋に冠雪の岩木山を撮る | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

晩秋に冠雪の岩木山を撮る

晩秋に冠雪の岩木山を撮る冠雪の岩木山頂を拡大戸田うちわ餅店を後にして季節が進み山頂に雪をかぶった岩木山を撮りに行きます。2022年11月6日に岩木川の河川敷で撮影した岩木山が冠雪している様子です。初冠雪かどうかは調べていないので分かりません。

青森県弘前市西部に聳える独立峰の岩木山は、山頂が山と言う漢字そのものに見えて良い形の山ですね。地元では御岩木山と言って信仰の対象になっています。

これが旧岩木町の岩木山麓で見ると、山の形が尖っていてまるで違う形になります。

後のブログで岩木山麓で撮った写真をupするので、山の頂上の違いをご覧ください。

広角で撮った冠雪の岩木山
広角で撮った冠雪の岩木山