旧消防署の小路に紅葉 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

大久保堰手前の小路に山吹色の紅葉
大久保堰手前の小路に山吹色の紅葉

旧・弘前市消防団西地区団 第四分団消防屯所西濠の最北端・大久保堰大久保堰手前の小路に山吹色の紅葉🍁が綺麗です。写真が被りますが、旧・消防所の奥に見える山吹色の紅葉と同じ樹です。

ここの紅葉はソメイヨシノの葉桜が紅葉したもの。なので元々ロケーションが良い場所なのです。前のブログでも書きましたが、撮影した2022年秋は、ちょうど春陽橋が手すりなどの塗りなおしで通行止めになっていました。

大久保堰は西濠側に亀紺橋の真ん中がせり出していて、ここで皆さん春陽橋を撮ります。ロケーションが良いので、真冬以外は常に撮影者が数人で撮っているほど。さすがに工事中の春陽橋を撮る撮影者は誰もいなかったです。

撮影場所を撮るのも面白いので、大久保堰の風景を西濠側から撮ったのが下の写真です。水の流れが速いのでちょっとした轟音になりますが、なぜだか心地いい音になっています。

紅葉が流れる大久保堰
紅葉が流れる大久保堰