
こちらが先日撮影したばかりの鉾田の夏祭りです。スマホで撮影しましたが、画素数が細かいので大きめに加工できます。コロナ禍で奪われた4年間を埋めるようなヒトとヒトとの間隔がゼロの濃密なお祭りですね。
昨年も開催の機運が高まっていたのですが、開催1ヶ月前と直前になって急に中止されたのでインフルエンザと同じく5類になるまで開催を待ったのでしょう。
今年は酷暑で、日中に活動すると間違いなく熱中症になります。いつも鉾田に行くときは土曜日なら病院が午前中にやっているので、処方箋を貰いに早朝から出発します。
シゴトの疲れが中々抜けないので、昼まで柿生の自宅で寝ていました。鉾田に着いたのが17時30分頃です。水戸から鹿島臨海鉄道で新鉾田へ向かいます。昔ながらの扇風機でクーラーは効いていません。夕方遅く着いても外は30℃近くあって、まだまだ暑かったです。
