2022年 青森菱友会 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

青森菱友会・ねぶた師 竹浪 比呂央

ねぶた大賞【第1位】・最優秀制作者賞

2022年 青森菱友会

青森菱友会 町印青森菱友会 囃し方・太鼓2022年8月6日に青森市の青森県庁前で撮影した青森菱友会です。絵師は2023年に第7代ねぶた名人となった竹浪 比呂央さん。鏡絵は龍王。送り絵は画題不明です。第一位のねぶた大賞と最優秀制作者賞を獲得しました。

NIKON COOLPIX P1000で撮影。目の前の国道にねぶたが通っても横しか向かないので、国道の角で回転する様子から拡大して撮影。

毎年8月6日は受賞されたねぶたが運行の最後に登場します。ねぶた大賞以降の青森ねぶたはないので、これが2022年最後のねぶたです。

前ねぶたの雨宝童子(うほうどうじ)は、両部神道の神。天照坐皇大神が日向に下生した際の姿とされ、大日如来が化現した姿とされる。右手に金剛宝棒を持ち、左手に如意宝珠を持ち、頭上に五輪塔を掲げる。

青森菱友会 前ねぶた 雨宝童子
前ねぶた 雨宝童子

青森菱友会 龍王
青森菱友会 龍王

青森菱友会 送り絵
青森菱友会 送り絵