2022年 青森県板金工業組合 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2022年 青森県板金工業組合

青森県板金工業組合 町印 青森県板金工業組合 囃し方・太鼓 このねぶたで優秀制作者賞を受賞したねぶた師の北村 春一さんは、女性を前面にしたねぶたが得意な絵師で美しく描写します。ねぶたの制作現場では奥さんの意見も取り入れて女性の面をどのようにすれば良く見せることができるのか、髪の毛の描写から爪の先まで日々研鑽されています。

北村姓にもあるように北村 春一さんは、第6代ねぶた名人・北村隆さんの弟で同じくねぶた師の北村蓮明さんの息子です。

青森県庁は国道7号線沿いにあるのですが、2022年から国道に有料観客席が設けられたので一般観覧からは撮影中、常に人の姿やスマートフォンで撮影されている方々の姿が映ってしまいます。現場で運行された状況をそのままお伝えしているので、悪しからずご了承ください。

国道の角ではねぶたが何回も回転するので、NIKON COOLPIX P1000で拡大撮影をしています。それ以外はGalaxy S10のスマホで撮っています。時系列に撮った動画を編集してYouTubeにupしました。

青森県板金工業組合 囃し方・太鼓
青森県板金工業組合 囃し方・太鼓

青森県板金工業組合 毘沙門天と吉祥天
毘沙門天と吉祥天

青森県板金工業組合 送り絵
青森県板金工業組合 送り絵