2022年 大雨のさくら組 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

さくら組・絵師 川村 麗巴

2022.8.2 さくら組

2022年 大雨のさくら組

さくら組 町印さくら組 囃子方・太鼓2022年8月2日に下土手町で撮影した大型・担ぎねぷたのさくら組です。絵師は川村 麗巴。鏡絵は三国志 馬超 許褚と決戦す。見送り絵は幽霊。

何故かさくら組の運行が土手町十文字から始まる瞬間に滝のような大雨が降ってきました。歩道で場所取りしながら鈴なりになっていた観光客は一斉に軒下へ雨宿りします。

土手町は昭和46年頃にアーケードが新設されたのですが、老朽化に伴い撤去されました。今ではビニールシートで覆われた日差し避けがアーケードの代わりです。

雨に降られたさくら組が大きなビニールシートをねぷたの下から出してねぷたを覆う準備を始めました。こんな瞬間は滅多に見られないので皆さんも弊ブログ管理者が撮影したYouTubeを御覧下さい。ちなみに掲載した写真は全て2日後の2022年8月4日に撮影したものです。

さくら組 鏡絵 三国志 馬超、許褚と決戦す
鏡絵 三国志 馬超、許褚と決戦す

さくら組 見送り絵 幽霊
見送り絵 幽霊