本丸戌亥櫓跡前の枝垂れ桜本丸戌亥櫓跡前の枝垂れ桜本丸戌亥櫓跡前で撮った八重紅枝垂れ桜です。こちらは戌亥櫓跡の向かいになりますね。本丸戌亥櫓跡は本丸の北側にあたる場所でそこから東側に向かうと石垣普請番屋に至ります。石垣普請番屋とは石垣工事の際に出てきた出土品の展示場所になっています。本丸戌亥櫓跡前から咲いている八重紅枝垂れ桜が見事で、写真は全てNikon Coolpix P1000で撮りました。一見して誰もいないような写真になっていますが、満開の枝垂れ桜を見ない方はいないので人々は下をトリミングしてカットしました。早いうちから撮影を始めたので、撮影日は2022年4月25日の11時30分を過ぎたところです。石垣普請番屋前 枝垂れ桜