市民広場のヤエベニシダレ | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

市民広場のシダレザクラ
市民広場のヤエベニシダレ

弘前城三の丸周辺地図市民広場にシダレザクラ弘前公園の市民広場は弘前城三の丸の一角にあり、西側には市民会館と博物館、南側には鷹揚園庭球場と追手門、北側は中濠に面して東側は植物園に面しています。

北側と東側は二の丸に向かう通路になっていて、通路の砂利道を歩く時にジャリジャリと心地よい音がします。そこから右下の写真の景色が現れたので、市民広場の芝生へ歩きました。

濃い目でピンク色のシダレザクラに目を惹かれてしまいます。そこには写真映りの良さそうなカップルがいたので、シダレザクラと一緒に撮らせていただきました。

市民広場のライトアップは光源がかなり強いので、光源が樹々の幹に隠れるような位置に移動して撮りました。そうしないと全て逆光の写真になります。

市民広場には2種類のシダレザクラが植えられています。このページでは、ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)を中心に紹介しています。

市民広場とヤエベニシダレ
市民広場とヤエベニシダレ