中濠と杉の大橋と夜桜 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

中濠と杉の大橋と夜桜
中濠と杉の大橋と夜桜

杉の大橋 看板中濠に映ったソメイヨシノ夜の帳が降りた中濠と杉の大橋と夜桜の組み合わせはとても美しい。中濠が深いので、杉の大橋を下から支える筋交いも長くなっています。

杉の大橋に沿うように咲くソメイヨシノがちょうど橋の袂と平行になっていて双方の美しさに拍車がかかります。

杉の大橋は下乗橋や春陽橋に比べて人々が集まることが少ないのですが、そこから中濠を眺めると中濠に映るライトアップされたソメイヨシノが映えて見られるのでとても美しいです。

夜間は落ちると危ないので、中濠観光舟の営業がありません。しかし、この絶景は中濠観光舟からも是非見ておきたいですね🌸

ちなみに弘前公園内でライトアップされるのは午後9時まで。外濠は午後10時までライトアップされています。

中濠に映ったソメイヨシノ
中濠に映ったソメイヨシノ