『ごちそうさま』は、日本テレビ系列で1971年1月4日から1998年3月27日まで、平日お昼に放送された長寿料理番組。味の素の一社提供。1987年5月29日放送分までは、番組冒頭で拍手音をバックに、コック帽とエプロンを身につけた着ぐるみのスカンクが出て来て、フライパンをイメージした銅鑼を「ゴワーン」と叩いた後に番組タイトルが表示されていた。
時によって、スカンクが頭を叩かれたり、ゴルフの打ちっぱなしをしたり、横槍が入って「ゴワーン」となるなどのバリエーションも有った。また後期にはカワセミの様な鳥の人形が出て来て、スカンクを茶化す事が有った。
司会者の高島夫婦が紹介するシーンに流れる音楽が何ともアンニュイな午後のけだるさを上手く表現していて、番組の始まりにピッタリのBGMだと思います。この頃の味の素のCMも味があって好きでした。