


散歩ですれ違う人と『今年はサケがいますね』といった会話をすると、昨年見たことがあると答える人もいた。私も含めて知っている人は気にしているのだと思った」と話す。
地元在住の50代男性は「土淵川に3匹はサケを確認した。昔の土淵川は『ドブブチ川』と呼ばれるほど汚かったので、サケがいることに驚く弘前の住民が多い」と笑顔を見せる。
弘前市中心部を流れる岩木川の支流・土淵川で11月1日、地元住民がサケの遡上(そじょう)を確認した。中三弘前店近くで撮影された土淵川には、コイやナマズが生息している。
弘前経済新聞より写真と記事を引用
