
弘前のねぷたまつりには二種類の大型太鼓が出ます。一つ目は情張り大太鼓、二つ目は剛情張大太鼓です。この太鼓は、秋田県の鷹巣町(現・北秋田市)の綴子にある大太鼓と大きさを競っています。
今は大きさに負けて全国二位に甘んじていますが、利用される頻度は大きいと思います。そんな大太鼓を紹介致します。
津軽情っ張り大太鼓は弘前市が運行していますが、弘前ねぷた保存会会長賞を受賞しています。2005年8月6日に青森県弘前市のJR弘前駅前にて撮影しました。
当時は津軽情っ張り大太鼓しか撮影できなかったので、YouTubeの動画と津軽情っ張り大太鼓の写真しかありません。ビデオカメラと一眼レフを併用しながらの撮影です。

YouTube並びに管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止