

『クイズMr.ロンリー』は関西ローカルの番組だったが、1983年10月2日から1985年9月29日まではTBS系列局でも放送の全国ネット番組として放送された。1985年10月の改編で再度関西ローカルに降格。以後は、1987年3月に最終回を迎えるまで火曜22時台に放送されていた。
出題する女性の決定は各人の席のランプがランダムに点滅する中、解答者がセレクトボタンを押し、文珍が「セレクトスイッチオン!はいどうぞ~!!」と言う。ランプが止まった女性が出題役となる。女性は出題の前に正解した時に獲得できる賞品のパネルを35枚(途中から30枚)の内の中から1枚を選ぶ。
解答者が正解すると、解答者の賞金の金額が増え、出題者も同額の賞金が獲得できる。また、同時に賞品も確保できる。賞品のパネルには「ボーナス」「キッス」が特別賞として用意されている。
「ボーナス」は正解した場合にその問題の賞金が2倍となる。また、その後解答者側が不正解した場合でもボーナス賞金は確保される。「キッス」はもう1枚賞品を選択することができる。さらに正解すると出題者が解答者にキッスをプレゼントできる。
