

田宮時代後期では巨大な時計台は12の位置が解答者の真後ろなので、かなり異質なセットでした。この頃のYouTube動画は、公開されていません。
自分でVHSビデオをテレビから収録した時期が1980年1月頃から始めたので、当時もクイズタイムショックは視聴していましたが既に山口時代でした。
田宮司会の時期の映像は、当時のVTRの規格が2インチで機器・テープ共に高価だった上に、当時は著作権法などの絡みで番組の資料保存が制約されていた事情もあり、テレビ朝日の映像アーカイブス倉庫に現存する数は少なく、神奈川県横浜市にある放送ライブラリーに保存されている映像は1本も無い。
クイズタイムショック 初回の放送は「ゲスト大会」で立川談志、奈美悦子、世志凡太らが挑戦した。番組開始時からカラー放送にて放送されていた。
