2018年 青森市民ねぶた | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

青森市民ねぶた実行委員会・ねぶた師 北村 麻子

市長賞・優秀制作者賞【総合3位】

今回制作する「入雲龍 公孫勝」は葛飾北斎が手がけた長野県の宝になっている祭り夜台の龍や鳳凰の天井画の迫力図が公孫勝がモチーフとなっている。

見送りには北斎と共同制作したと言われている北斎と娘の「応為」が天井絵「怒涛」図の「男浪」「女浪」を前に和らぐ親子の姿です。

北斎は「美人画にかけては応為には敵わない」と言ったという。北斎が娘を「オーイ、オーイ」とよんでいたのでそのまま名前を応為とした。

青森市民ねぶた実行委員会
青森市民ねぶた実行委員会・提灯

入雲龍 公孫勝
入雲龍 公孫勝

葛飾北斎と娘「応為」
葛飾北斎と娘「応為」・送り絵

囃子方・太鼓
囃子方・太鼓

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止