弘前観桜会記念日 提灯行列 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

令和元年 弘前観桜会記念日 提灯行列 4K

新元号祝賀無料開放 令和元年(2019年)5月3日、弘前公園内で「弘前観桜会記念日提灯行列」が行われました。

弘前さくらまつりは、大正7(1918)年5月3日に弘前商業会議所(現・弘前商工会議所)の外郭団体である弘前商工会が「弘前観桜会(昭和36(1961)年、弘前さくらまつりに改称)」を始めたのがそのはじまり。5月3日を「弘前観桜会記念日」として、記念事業を実施しています。

2019年は新たな時代の幕開けを提灯行列でお祝い。ミス桜とさくらまつり主催者をはじめとした和装集団、弘前路地裏探偵団による仮装集団。

チンドン屋さん、担ぎねぷた、お山参詣など、弘前らしい提灯行列は弘前公園追手門から東内門前の二の丸三角広場まで練り歩き、来園者を楽しませていました。

弘前観桜会記念日提灯行列
弘前観桜会記念日提灯行列