夜桜の春陽橋北濠淵 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

夜桜の春陽橋前
夜桜の春陽橋前

弘前城西濠昼と夜の春陽橋前対比画像です。春陽橋口から北に向かって撮りました。

昼間と違い電線が目立たないので、夜桜が自然な写真になっています。地面に照らされた桜の枝の影が幾何学模様を描くように見えて面白いです。

弘前公園内のぼんぼりは、外濠と比べて約半分程度の大きさです。昭和時代はどれも皆、同じ大きさだったのに外濠のぼんぼりだけが異様に大きくなりました。車で外濠を回れるので、ぼんぼりがドライバーの広告塔になったのでしょう。

春陽橋前
昼間の春陽橋前

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止