Aquarela do Brasil | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

Aquarela do Brasil Joao in concert

Aquarela do Brasil eye英語を話す世界では単に「 ブラジル 」と呼ばれる「 Aquarela do Brasil ブラジルの水彩画 」は、1939年にAry Barrosoによって書かれた最も有名なブラジルのボサノバです。

「ブラジルのもう一つの国家」と言われることのあるこの曲はあまりにも有名なのであまり詳しい説明はいらないと思います。

ジョアンの名盤「ブラジル 海の奇蹟」。ジルベルト・ジル・カエターノ・ヴェローゾ、そしてマリア・ベターニアの豪華共演。全ての曲がジョアン・ジルベルト自身によってプロデュースされ4人の豪華メンバーの持ち味が遺憾なく発揮されているアルバムですが、アメリカ帰りのジョアンの最初のアルバムで1曲目にこの「ブラジルの水彩画」という国民ソングを歌わせた粋なアイディアを思いついたのは、おそらくジョアン自身ではなく、カエターノの戦略ではないかという説があるらしいです。

João Gilberto - Aquarela do Brasil (1982)