シャボン玉石けん製造工程 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

シャボン玉石けんができるまで ~ 製造工程 ~

シャボン玉石けん シャボン玉石けんは、できあがるまで1週間。天然油脂に熱を加えて、苛性ソーダ・苛性カリを反応させながら石けんを炊く、昔ながらの釜炊き製法「ケン化法」で、じっくりじっくり熟成させます。

油脂と苛性ソーダ・苛性カリをいかに細かく密に反応させるかが、石けん作りの勝負です。目で見るだけでなく、音やにおい、味や手ざわりを確認しながら五感をフルに働かせて、石けんの微妙な変化を調整していきます。

こうして、時間をかけて仕上げることにより、肌にやさしい保湿成分を含んだ石けんとなるのです。

シャボン玉石けん 無添加は、いそがない