NGC 4755 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

NGC 4755

NGC4755NGC 4755(Caldwell 94、Melotte 114)は、南十字座にある散開星団である。その美しさからの名で知られる。

みなみじゅうじ座β星の西南方向に位置し、およそ100個ほどの星が集まる若い星団である。赤色超巨星を中心に青白く輝く若い恒星が多数取り囲むその姿は大変美しい。星団の大きさは約20光年。地球からの距離は6,400光年程度と推測される。

1751年から1752年にかけて、南アフリカにおいてニコラ・ルイ・ド・ラカーユにより発見され、南十字座のκ星として登録された。その経緯から南十字座κ星星団(κ Crucis Cluste)とも呼ばれる。宝石箱の名は、ジョン・ハーシェルによって名付けられた。

NGC 4755
NGC 4755