紺屋町ネプタ同好会 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

紺屋町ネプタ同好会・絵師 荒井 亀節

2015.8.2 紺屋町ネプタ同好会

2015年8月2日に弘前市一番町の花正電気駐車場前で運行された紺屋町ネプタ同好会のねぷたです。

紺屋町とは弘前城天守閣のある弘前公園から西北にある街で、歌人・劇作家であった寺山修司の出生地とされている街です。弘前城築城当初から、ここは染物屋の町として町割りされ、百軒以上もの染物屋が建ち並んでいたところです。当時、染物屋のことを「紺屋」と呼んでいたことから、この町名がつけられたといわれています。

紺屋町ネプタ同好会
紺屋町ネプタ同好会(町印)

三国志 張飛勇戦の図
三国志 張飛勇戦の図(鏡絵)

額絵
額絵:目の向きがねぷたの進行方向にあります

悲母観音
悲母観音(見送り絵)
写真・記事の無断使用不可