くまモン | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

くまモン復活

くまモンくまモンは、熊本県庁が2010年より「くまもとサプライズ」キャンペーンにおいて展開している熊本県PRマスコットキャラクターである。ゆるキャラグランプリ2011王者。名前は「熊本者(くまもともん)」から来ている。熊本弁では○○者(人)を○○もんと発音する。

キャラクターがとぼけた表情なのは、他官公庁のキャラクターが正統派であるのに対抗してよりインパクトを与えるためであり、その驚きの表情はくまもとサプライズというキャッチコピーにも対応している。「熊本」は動物の漢字と読みがそのまま入っている稀有な都道府県であることから、モチーフは熊となった。

熊という漢字が黒っぽい、そして熊本城が黒を基調にしているので色は黒、名前となった「くまモン」は熊本弁で者をモンと発音すること以外にも、「くまもと」と一字違いであり熊本県のキャラクターであるとすぐに認知してもらえることや、語尾に「モン」を付けるとキャラクターに不可欠のかわいらしさが出ることから採用されたものである。

くまモンと心温まる瞬間