
2010年10月25日現地時間 21時42分22秒にインドネシアのスマトラ島沖で発生した地震では死者約 500名。ムンタワイ諸島などが被害を受けました。2010年には4月と5月にもスマトラ島付近で大きな地震が発生しています。被害が大きかったのは西スマトラ州北パガイ島、南パガイ島。津波地震であったとされ、津波の最大の高さは8m、海岸から500mまで押し寄せました。住民によると、大きな揺れを感じた2007年のスマトラ島沖地震では津波が観測されなかったため、今回も大丈夫だと思ったそうです。翌26日にはジャワ島のムラピ山が噴火し、多数の死傷者が出ました。
■ムンタワイ諸島のDATA

その島を空から無人航空機のマルチコプターを使って撮影した映像が美しいです。地震と津波の被害が大きかった北パガイ島は2014年現在、あまり被害の痕跡がなかったかのように穏やかです。但し3月の平均雲量は65%と高く、皆既中の太陽高度も12度しかないことからリゾートホテルへ行ったついでに観測する方が良いかも知れません。
以下、北パガイ島 Macaronis resort のDATAです。WIBは、インドネシア西部時間のことです。
Macaronis resort
2° 46´ 52.5" N △T=68.2s
99° 58´ 43.4" E
Magnitude at mid eclipse : 1.01523%
Moon/Sun size ratio : 1.03077
total solar eclipse : 1m 53.3s
Event Date Time (WIB) Alt Partial
(C1) : 2016/03/09 06:20:22.0 -02.3° 0.00%
Sunrise 2016/03/09 06:29:00.0 -00.3° 6.89%
(C2) : 2016/03/09 07:18:16.0 +12.1° 100.00%
(MAX) : 2016/03/09 07:19:12.4 +12.5° 101.52%
(C3) : 2016/03/09 07:20:09.2 +12.5° 100.00%
(C4) : 2015/03/09 08:25:43.2 +28.9° 0.00%

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止