Astral Projection | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

Astral Projection - One ( FUJI FESTIVAL 2012)

Astral Projectionトランスシーン創世期より活躍する、元祖イスラエル発のGOAトランスマスターAstral Projection(アストラルプロジェクション)。1989年にSFX名義でアシッドテクノのバンドとして活動。結成当初は3名でのユニットであったが、メンバーの一人であるYANIV HAVIVが宗教家としての道を歩むために脱退。現在の2名(Avi NissimとLior Perlmutter)での活動となり、1993年からASTRAL PROJECTIONとして本格的に始動する。

彼等の曲の特徴は、催眠状態の茫然とした魂を揺さぶるようなアッパー寄りのトランス・サウンドを展開する。彼等の曲は、一定のリズムが空中に舞い上がっていくような高揚感と民族的なヴォイス・サンプリングでスピリチュアルなサイケデリック空間を形成している。フロア向けというよりGOA本来の姿である広大なレイヴ・パーティーで映える荘厳な音楽だと言える。

ASTRAL PROJECTION - Mahadeva (version original 95)

ここ数年活動が停止していたが、近年になりまた活動を再開。2009年のDJ MAGで世界ランキング67位を獲得。今も全世界に根強いファンを多く持つ。