2013年 ミス桜 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

=ミスねぷた(ミス桜)=

ミス桜
出陣前のリラックスした様子を撮らせて戴いたミス桜の三人です

左から佐藤少南(せな)さん(19)弘前市、グランプリの小笠原梓さん(22)青森市、斉藤佳子さん(22)藤崎町

2013年度弘前城ミス桜グランプリに輝いた小笠原梓さんは、普段は津軽塗の修行に励んでいる津軽塗職人の卵。

幼いころから絵を描くことが好きだったそうで、津軽塗のデザイナーになって若い人に受け入れてもらえるような作品を作りたいと思っているという記事が2013年4月24日東奥日報朝刊に掲載されていました。

今後は、弘前さくらまつりなど弘前市の四大まつりのPRや、青森県外での観光キャンペーン活動などを行います。弘前の桜はもちろん、津軽の伝統工芸品津軽塗の魅力もたくさんの方々に、伝えてくれるでしょう。

ミスねぷた
津軽情っ張り大太鼓前でのミスねぷた・・・弘前大学2年の佐藤少南さんだけが目線をくれました♪

写真・記事の無断使用不可