国鉄広尾線広尾線広尾線は、日本国有鉄道が運営していた地方交通線。北海道帯広市の帯広駅で根室本線から分岐し、十勝平野を南下して広尾郡広尾町の広尾駅に至る。国鉄再建法の制定に伴い第2次特定地方交通線に指定され、国鉄民営化直前の1987年に廃止された。広尾線には、昭和61年8月28日と昭和62年1月15~16日に訪問している。右の画像は、昭和62年1月15日に帯広駅で撮ったお別れ広尾線 愛国幸福号。たまたま当日遠征に行ったら、臨時列車が運行されるとのことで乗車前に撮影した。1987年お別れ広尾線 臨時列車ひろお号走る