JRねぶた実行委員会JRねぶた実行委員会・ねぶた師 竹浪 比呂夫知事賞・最優秀制作者賞【総合2位】蝦夷の首領である阿弖流為は戦いの度に朝廷軍を大敗させてきたが、延暦二十一年(802年)、北上してきた征夷大将軍坂上田村麻呂が胆沢城(岩手県)を造営し始めると、これと戦うことなく、同志の母礼と共に一族を率いて投降した。人心の懐柔や、仏教文化の伝播に努めた田村麻呂との間に堅い絆があり、阿弖流為は身を捨てて平和を選択したのである。上京後、田村麻呂の懸命の助命嘆願もむなしく、ふたりは斬刑に処せられた。JRねぶた実行委員会東北の雄 阿弖流為・鏡絵東北の雄 阿弖流為・送り絵囃し方・太鼓写真・記事の無断使用不可