母島沖皆既日食母島沖皆既日食地図2009年7月22日は久々に日本近海で皆既日食が見られることから数多くの船が奄美諸島やトカラ列島、小笠原諸島沖に出ました。陸地見物は奄美諸島やトカラ列島に大挙して押し寄せましたが、あいにくの大雨で観測は不可能でした。小笠原近海ではこの時期高気圧に覆われ、真夏の太陽が照りつけていました。海も想像が出来ないくらいの凪でした。私は北硫黄島沖の海上でふじ丸に乗って皆既日食を観測出来ましたが、レジャーで訪れた方々は小船で母島南方沖で皆既日食を無事に観測出来たそうです。皆既日食2009 小笠原母島南30km皆既日食-母島の沖