パンスターズ彗星の接近 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

SOHO衛星より抜粋
SOHO衛星より抜粋・・・明るい光は金星

PANSTARRS右写真は、http://www.infuture.ru/article/8315より抜粋したパンスターズ彗星です。彗星の命名規則による仮符号はC/2011 L4。離心率が1を超えており、今のところ2013年3月10日の近日点通過後は回帰しないと考えられています。このように太陽へ回帰しない彗星のことを非周期彗星と呼んでいます。

今日がパンスターズ彗星の太陽最接近日なのですが、日本は黄砂と春霞の影響でどこで観測しても見られません。おまけに、ここ一週間ほどパンスターズ彗星は地平線ギリギリに位置しているため、中々肉眼で観測するにも見えづらい状況が続きます。

雨でも降って翌日晴れたなら、パンスターズ彗星が日没前の低空で見られるかも知れません。

この時期を逃すとパンスターズ彗星は段々高度を上げますが、太陽から遠くなるために光度が下がって見えづらくなります。

パンスターズ彗星
ラスカンパナス天文台で撮影されたパンスターズ彗星とレモン彗星