
1979年(昭和54年)9月に創業。1985年(昭和60年)10月に法人化して、株式会社喜代村設立。
すしざんまいは、2001年(平成13年)に、築地に第1号店がオープン。以後、東京都内を中心にヨドバシカメラマルチメディアAkibaに回転寿司店を持つなどして急成長した。東京以外では、福岡県に3店舗、神奈川県と北海道に2店舗ずつ、栃木県と大阪府に1店舗ずつがある。
なお、社長の木村清が、2009年(平成21年)11月2日の『日経スペシャル カンブリア宮殿』(テレビ東京)に出演した。
2012年1月5日、築地の中央卸売市場で行われた国産クロマグロの「初競り」では史上最高の5,649万円(1kgあたり21万円)で競り落とした。
2013年1月5日、築地の中央卸売市場で行われた初競りでは、青森・大間産クロマグロを、史上最高の1億5540万円(1kgあたり70万円)で競り落とした。
史上最高額のマグロでも店では通常通り大トロが418円、中トロが313円、赤身が134円で販売している。