Casiopea | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

CASIOPEA ASAYAKE (1980)

カシオペア (バンド)1989年にカシオペアはグループとしての活動を休止し、メンバーの個人活動期間に入る。櫻井と神保はメンバーを集めてボーカル音楽のバンド“シャンバラ”を結成するが、これがきっかけとなりカシオペアはリズム隊とメロディー隊の2つに分裂。シャンバラの活動をめぐりお互いを訴訟しあう、という異例の事態に発展した。その後リズム隊の櫻井と神保がカシオペアを脱退、翌年にジンサクというユニットを結成する。

1990年、セッション・ベーシストの御大“ナルチョ”こと鳴瀬喜博とジャズ・ドラマーの日山正明を迎えるが、1992年に日山が脱退し、その後当時22歳の熊谷徳明が加入。これまでメンバーが流動的になりながらも活動状況は安定していて、作品は毎年定期的に作り続けられた。

海外でのライブも各国で引き続き敢行されて1996年には日本人のアーティストとして韓国公演を行って話題となる。しかし、この年かぎりで熊谷が脱退。1997年から野呂、向谷、鳴瀬の3名のユニットとなり、そこに神保がサポートメンバーとして復帰して支えていた。2004年からは、その神保と則竹裕之が結成したツインドラムのユニット、Synchronized DNAをサポートに入れた5人体制で活動を行っていたりもした。

2006年8月1日、野呂の「カシオペアとしての一切の活動を休止したい」との意向により、レコーディング・ライブ活動をすべて休止すると発表した。理由については現時点では明らかにされていない。現在、メンバーはそれぞれのソロ活動を行っている状態である。

Casiopea - Domino Line