1988年 ねぷた補完1 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

1988年8月1日~4日までに青森県弘前市土手町で運行されたねぷたを紹介します。全て原田氏が撮影しました。

…扇ねぷた・大型の部…

浜の町ねぷた愛好会・絵師 山口 峯節

浜の町ねぷた愛好会(町印)

徳勇戦之図(鏡絵)

一丈青顧三嬢(見送り絵)

囃し方(太鼓)

下新町ねぷた愛好会・絵師 三浦 呑龍

張飛奮戦之図(鏡絵)

鬼人のお松(見送り絵)

囃し方(太鼓)

新町ねぷた愛好会・絵師 三浦 呑龍

新町担ぎ太鼓

鬼童丸?中に励む(鏡絵)

戊多(見送り絵)

弘前市立病院・絵師 三浦 呑龍

(鏡絵)

茂森新町ねぷた同好会・絵師 三浦 呑龍

大江山酒呑童子(鏡絵)

白縫姫(見送り絵)

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止